施工実績:市道中学校2号線舗装工事
工事名:市道中学校2号線舗装工事
発注者:鳥取市
所在地:鳥取市青谷町吉川地内ほか
工事概要:舗装維持修繕工 区画線工
竣工年度:平成30年3月
施工者:㈱栗山組
工事担当者:瀧川 幸治 / 田村 憲浩
工事名:市道中学校2号線舗装工事
発注者:鳥取市
所在地:鳥取市青谷町吉川地内ほか
工事概要:舗装維持修繕工 区画線工
竣工年度:平成30年3月
施工者:㈱栗山組
工事担当者:瀧川 幸治 / 田村 憲浩
Naturally × 栗山 和大
建設業のイメージを変える、栗山組ならではの拘り。それは一つの"繋がり"から始まった。
工事名:市道久末生山線ほか舗装工事(交付金)
発注者:鳥取市
所在地:鳥取市桂木地内ほか
工事概要:アスファルト舗装工 道路付属施設工
竣工年度:平成30年2月
施工者:㈱栗山組
工事担当者:坂本 幸志
毎年恒例の忘年会を開催しました!
昨年と同じく「湯村温泉 佳泉郷 井づつや」さんにて。
今年もまた一年、社員と共に駆け抜けた2017。
ゆったりと温泉に浸かり、美味しい料理とお酒を味わい、日頃の疲れを癒す。
仲間と羽を伸ばす一時は、本当に心休まる贅沢な時間でした。
忘年会恒例、全員参加のチーム対抗戦ゲームは、今回も大盛り上がり!
仕事以上に(笑)社員全員が一体となり、とても楽しい宴会となりました。
一年間を通じて、喜びや苦労、上手くいった事いかなかった事、色々ありましたが、
成長の糧し、来年も社員一同力を合わせて頑張ります!
㈱栗山組・吉田建設㈱スキルアップ(安全・品質)パトロール
【目的】
競合社同士でお互いの良い部分・悪い部分を見せ合うことにより、色々な影響を受け(与え)、また自社では気づけなかった事柄について忌憚の無い意見交換を行う事により、各社の安全及び品質に対する意識について共にスキルアップを図ることを目的としています
【第3回 平成29年12月13日】
今回の対象現場は、
① 鳥取西道路松原IC第5改良工事(施工:㈱栗山組)
② 千代川西品治護岸修繕その3工事(施工:吉田建設㈱)
の2箇所を実施しました。
① 鳥取西道路松原IC第5改良工事 工事進捗出来高50% 【当日作業:軽量盛土工 保護壁基礎コンクリート打設】
② 千代川西品治護岸修繕その3工事 工事進捗出来高23% 【当日作業:護岸工 吸出し防止材設置】
2現場とも安全及び品質に対して、良い点と改善すべき点について様々な意見の交換ができ、自社では気づけなかった事柄や現場での取り組み、様々な工夫を目で見て感じることができました。短時間ではありましたが、互いにとてもよい刺激となり、有意義なパトロールとなりました。