市道出合橋通り舗装工事
工事名:市道出合橋通り舗装工事
発注者:鳥取市
所在地:鳥取市田島地内ほか
工事概要:アスファルト舗装工 区画線工 附帯工
竣工年月:令和3年3月
施工:㈱栗山組
工事担当者:林 明宏
工事名:市道出合橋通り舗装工事
発注者:鳥取市
所在地:鳥取市田島地内ほか
工事概要:アスファルト舗装工 区画線工 附帯工
竣工年月:令和3年3月
施工:㈱栗山組
工事担当者:林 明宏
工事名:県道小河内加茂線 (津野工区) 改良工事 (交付金改良)
発注者:鳥取県
所在地:鳥取市佐治町津野
工事概要:道路土工 ブロック積工 排水構造物工 アスファルト舗装工 消雪装置設置工
竣工年月:令和2年12月
施工:㈱栗山組
工事担当者:薮内 克己
工事名:(普及促進) 第13工区下水道工事
発注者:鳥取市
所在地:鳥取市佐治町津野
工事概要:道路土工 ブロック積工 排水構造物工 アスファルト舗装工 消雪装置設置工
竣工年月:令和2年12月
施工:㈱栗山組
工事担当者:薮内 克己
今年は新型コロナウイルスの影響があり、
新入社員歓迎会、親睦会、納涼会、安全大会など様々な社内行事を中止していました。
そんなコロナ渦の中、検温・消毒・換気などの感染対策を十分にとった上で、
社員と社員の家族を招いた「触れあう土木」と称したイベントを行いました。
栗山組で働く社員の家族が、普段見れない職場や重機を見て感じてもらい、
子供達には操縦席に座ったり楽しんでもらう等、会社の雰囲気や土木の世界をより知って頂きたいと思い開催致しました。
また通常社員以外は立ち入る事のできないガレージに飲食スペースを設け、
重機や工事看板がディスプレイしてある異空間で、家族や仲間たちと食事を楽しんで頂きました。
飲食ブースでは、地元の「老舗焼き鳥屋の鳥兼」さんと人気の「ビストロ&バーおれんち」さんに出店協力していただき、
料理を提供するカウンターは、山陰を代表するアパレルショップ「BINGOYA」さんに協力していただきました。
コロナ渦の状況だからこそ出来る事、こういう時だからこそ
新たな可能性を見出せれた心温まる楽しいイベントになりました。
今回初めての試みで試験的な要素もありましたが、
今後も栗山組の新しい催しとして「触れあう土木」をやっていきたいと思います。
「鳥取市2020年度優良建設工事表彰式」にて栗山組は2つの工事で表彰を頂きました。
鳥取市役所本庁舎にて、10月7日に鳥取市優良建設工事表彰式が開催され、3年連続で受賞することが出来ました。
今年度の、鳥取市の2020年度優良建設工事は全303工事の中から11工事が認定され、建設した12業者が表彰を受けました。
(仮称)気高道の駅整備工事(4工区)
監理技術者 永原 芳幸 (2年連続受賞)
市道天神町4号線道路改良工事(交付金)
主任技術者 瀧川 幸治