NEWS お知らせ

鳥取県2024年度優良建設工事知事表彰

2024hyosho.jpg

令和5年度に完成した鳥取県発注工事のうち、優秀な工事成績を収め社会基盤整備に貢献した企業や個人を称える「第24回住みよい県土づくり表彰式」が11月22日、鳥取県庁講堂で開催されました。

今年度の、鳥取県の優良建設工事は全715工事の中から50工事が認定され、建設した27業者と優良技術者55人が知事表彰を受けました。
本年度は2つの工事で優良建設工事施工者表彰を頂き、それぞれの主任技術者が優良技術者表彰を受賞しました。

発注者、協力会社をはじめとした関係者の皆様方、そして地域の皆様方のご理解、ご協力に深く感謝申し上げます。
今回の受賞を励みとし、今後も更なる技術の向上に努め地域の皆様方のご期待に添えるよう一層の努力を重ねて参ります。

新代表就任のお知らせ

logo.jpg

謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます。

この度 代表 栗山秀美の逝去に伴い あらためて前代表が生前より
賜りましたご厚情に心より感謝いたします。

我々 「栗山グループ」は 故人の遺志を受け継ぎ、今までと何ら変わらず
皆様のお役に立てるよう日々精進してまいります。

皆様のご厚意に対して 深く感謝申し上げるとともに 今後ともご指導
ご懇情を賜りますようお願い申し上げます。
まずは略儀ながら書中をもってご挨拶申し上げます。

謹白

令和六年十一月

栗山グループ
代表 栗山 和大

img.jpg

野坂川堤防機能強化工事(2工区)(舗装工)

工事名:野坂川堤防機能強化工事(2工区)(舗装工)
発注者:鳥取県
所在地:鳥取市大塚
工事概要:アスファルト舗装工 河川土工 構造物撤去工
竣工年月:令和6年11月
施工:㈱栗山組
工事担当者:宮本 翔大

「ふれあう土木場 vol.4」を開催しました

青空が広がり爽やかな秋晴れの中、今年も社員の皆さんとご家族、OBの先輩方をお招きして「ふれあう土木場」を行いました。

今回も飲食ブースには、昨年に引き続き大人気イタリアレストラン「FARO trattoria」さんと老舗の焼き鳥屋「鳥兼」さんに出店協力していただきました。

そして新たに、ミシュラン二つ星の鳥取が誇る名和食店「みつき」さんにも出店協力して頂きました!

屋台等の設営演出も、前回に引き続き「BINGOYA」さんに協力していただきおいしそうな香り漂う飲食ブースとなりました。

焼きたての焼き鳥やこだわりの手打ち麺パスタ、贅沢なうな重、そして「みつき」さんと「FARO trattoria」さんのスペシャルコラボのヒレカツサンド等、美味しい絶品料理を食べて飲んで、楽しい雰囲気の中会話も弾みました。

また会場では子ども達が建設機械に乗りその迫力に大興奮の様子でした。焚火コーナーでは薪割りをしたりマシュマロを焼いて賑わっていました。

芝生の上を子ども達は走って、ワンちゃんと遊んだり元気いっぱいの姿に触れ私たち社員も明日への力となりました。

今後も社員やご家族の皆さんが楽しい時間を共有し交流を深めていただけるようふれあう土木場を行っていきたいと思います。

2024年 インターシップ報告

2024年9月2日(月)~9月6日(金)の5日間、鳥取工業高校の学生2名を迎え、インターンシップを実施いたしました。

現場体験・座学を通じて、社会インフラを支える建設業の技術や現場の雰囲気に触れてもらいました。

建設業界の説明、ビジネスマナーの講習、建設機械の運転、レーザー光スキャナを使った3次元測量、生コン・アスファルト工場見学、ドローンを操縦しての撮影、CAD操作等を体験していただきました。
今後の進路選択等に役立ってもらえればと思います。

今後も建設業の仕事への興味をより深めてもらえるようインターンシップを実施してまいります。皆様のご参加をお待ちしております。